首肩こりの原因①
ご覧いただきありがとうございます。
近年、スマホやPC作業などの時間が多くなっていますが、スマホやPCを使っている姿勢によって首や肩に負担がかかりやすいのはご存じと思います。
では具体的になぜ、スマホやPC作業が首や肩に負担をかけているかはご存じですか?
成人の頭の重さは体重の約8~10%程のと言われています。さらに腕(片腕)は約3%程と言われており、頭や腕を支えている首や肩の筋肉はその重さを支えているのです。
例えば、体重60kgの人の場合だと、頭の重さ6kg+腕の重さ(両腕)3.6kg=9.6kg程の重さを常に首や肩の筋肉で支えていることになります。
(※目安であり個人差があります)
さらに姿勢が崩れてきたり、身体が歪んでいると首肩にかかってくる負担はさらに増加して、正常の状態より筋肉にかかってくる負担は増大します。
つまり、辛さを改善するには日常生活の負荷に耐えられる姿勢と筋力が必要になります。
首肩の症状で悩まれている方は、お気軽にご相談下さい☆彡